関節

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

 

一昔前?のロボットたちは、

関節の数が少なく、

カクカク動いていましたが、

今のロボットたちは、

人間よりも関節が多かったりして、

人より正確に早く仕事をしてくれます。

 

 

人の関節は、

ロボットのように急速な変化や進化はありませんが、

関節は、いろいろです。

 

骨と骨が接するところが関節ですが、

骨と骨が接する面において、平面、曲面の関節であったり、

関連する骨の数において、2つ、3つ以上であったり、

動く方向の軸において、一つ、複数であったり、

動き方において、転がり、滑り、回旋であったり、

のように単純ではないです。

 

 

そこに靭帯や筋などの組織が関連してくると

とっても複雑な動きになりますし。

人によっても動かせる範囲が違ったりで、

もー大変です(^^)

 

 

義務教育では、そこまですらも教わるわけではないですから

考えることもないと思いますが、

大切にしましょうね。

 

日々のメンテナンスも必要ですよ。

 

 

だれか、テレビで関節がすり減るから、動かさないでって言ってましたけど、

動かさなかったら、関節の意味ないじゃないですか!

っと、突っ込んでしまいました~

 

無茶な力や負荷をかける過ぎるのは良くないでしょうけど

動かさない方が悪影響が大きいと思います。

痛みがあったりするとそうとも言えませんが。

 

人のカラダは使ってなんぼです。

うまく使えてないのが問題かもです。

老化とかの言葉に騙されて、動かさず、お布団が好きにならないでください。

ケガを恐れて、閉じこもらないでくださいね。

 

関節の構造や働きを知っていれば

考えることでいます。

アドバイスできます。

 

 

私と一緒でじっとしていられないあなた!

通知表に落ち着きがないと書かれたあなた!

ポチリ↓

人気ブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

筋肉の質

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

 

今日は、結論から先に言います。

「あなたやあなたの周りの人の健康や運動サポートがしたいのです!」

と、すっきりしたところでいつものように~

 

タニタさんから高機能体組成計が発売されるそうで。

今までになかった筋質を点数化するようです。

ほほ~。

 

タニタさんのホームページによると筋肉は、「筋線維」と「筋線維をとりまく組織(水分や脂肪、結合組織)」の集合体となっております。

よって、筋線維の割合が多く、筋線維をとりまく組織の割合が少なければ、筋質は高くなると解釈しました。

 

これまでにあった、

筋量(筋肉量)は、

体重に対して単純に電気を通しにくい脂肪などを除いたものと言うことですかね。

 

 

どのように使い分ければよいのでしょうかね。

筋量が増えて、筋質も高くなれば良いってことでしょうか。

 

 

ちょっと興味があるのです。

 

 

でも最終的に信じるのは自分の感覚です♪

数字に振り回されるのではなく、目安として使ったらよいと思うのです。

 

 

自分の運動量やカラダの感覚(しまってきたなーとか思う)と

筋量や筋質の数値の変化を比較してみると面白いなーと思うのです。

 

 

運動強度も心拍数などで数値化されます。

以前使っていましたが今は使っていません。

腕時計とカラダに巻くベルトで測ってくれました。

胸あたりにそのベルトをまくので、

男なのにブラでもしてるような感じでちょっと変な感じでした。

(そのような趣味はありませんので誤解されませんように(^^;)

 

今は、結果計測された運動強度とカラダの感覚で何となく理解したつもりになって

呼吸の程度で勝手に判断しています。(正しいかどうかより、その気になって楽しいかです)

 

 

ある運動強度で走ってみて

同じように感じる運動強度なのに早く走れていると

カラダができてきたのかなー何て思うとテンション上がります。

 

調子に乗ると、次の日、足が痛かったりしますけど(^^;

 

 

 

だれでも簡単に感じるのは難しいと思うので

これらの測定器を使って筋量や筋質の数値で測定して

運動した達成感とかを

モチベーションにつなげることもよいかもしれません。

 

 

 

経費として購入できないかなーと思ったりしました。

って、判断するのも結局、私ですけど。。。

あなたが楽しく運動できたらよいかな。

 

 

客観的に効果を確認できるのは良いかもしれません。

でも、さぼった分もしっかり確認できるかもしれませんけど(笑)

 

 

ピースカイロで測定できるのは、

体温、血圧、心拍、脈拍、体重、体脂肪

などです。

あ、身長も三角定規で測れます♪

 

 

ご希望がありましたらお知らせくださいまし。

買っちゃうかもしれません。

 

運動などのサポートも致しておりますので。

日常生活の改善もOKですよ。

杖がないと歩けないのに杖を不要にしたいとか~

よくつまづくから怖いとか、どうにかしたいとか~

 

あなただけでなく、周りの人にも、私が必要かもですよっ、ポチリ↓

人気ブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

カラダの代償

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

 

カラダは良くできているます。

 

ある動きについて、

うまくできていなくても

別の動きで補っていることがあります。

 

このような動き(運動)を代償運動と言ったりします。

 

代償としてもいろいろあります。

 

ある筋が使えないから別の筋で代償。

ある筋が使いにくいから、重力に逆らわないように別の動きをしてからの代償。

ある関節が動きにくいから別の関節で代償。

他の関節や筋を一緒に動かすことによる代償。

支えやてこの原理を利用して代償したり。

いろいろです。

 

でもその代償が続くとカラダのバランスが変わってきます。

 

負担のかかっているところが、いずれ良くも悪くも変化が起きるでしょう。

 

 

姿勢でわかること。

動きでわかること。

筋力チェックでわかること。

 

いろんなチェックを行うことで

あなたにとっての改善点が見えてくると思います。

 

 

カラダの代償が複数あったり

代償が代償を起こしたり

状態が複雑になる前に

 

痛みなどの逃避姿勢も代償と言えるかもしれませんね。

 

 

 

我慢強いあなたは、変わった姿勢になっているかも、すでに代償を払っている?ポチリ↓

人気ブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

痛みの学習

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

 

勉強とか要領悪くて、時間かかってました。

テスト前に慌ててやるときはですけど(^^;

特に覚えるの苦手でした~

暗記科目と思っていた社会、歴史とか、英単語、古文単語とかとか

覚えようとするのに覚えられない。。。

私の脳味噌には、一度くらいでは刺激が弱いのか、なかなか記憶されませんでした。

 

 

記憶しようとしなくても記憶されるものもあるようです。

刺激が強いとか、情景とか、カラダのその時の感覚とかいろんな情報と一緒に記憶されるようなんです。

それは「痛み」です。
筋肉の記憶はこちら
カラダ的には、そんなに不調はないようなのに、痛みを感じてしまう。

特に慢性的な痛みの場合に多いのではないでしょうか。

 

 

痛みの記憶を呼び起こすような状況などの情報がきっかけで、痛みを感じてしまうとか。

何もしなくてもずーっと痛いとか。

 

 

あ、くる、くる、きたー、痛い。

 

でも、それが記憶だったら、

その記憶を書き換えてあげればよいです。

 

きっかけになるような状況になったら

子どもだましのようですが、

違うことに集中したりして、ごまかしてあげる。

勘違いしているんだと、脳に教えてあげる。

別の新しい刺激を与えてあげる。

とか。

 

何度かチャレンジが必要だとは思います。

自転車に乗れない人が、乗れるようになる練習みたいに。

コツがつかめたらクリアですね~

乗れるようになったら、乗れないくなることはないですよね。

 

 

何だか不思議なように感じるかもしれませんね。

カラダってすごく良くできているんですけど、

カラダってそんなもんだと思います。

 

 

プラセボ(プラシーボ)とかもあるくらいですし。

凄い特効薬ですといって飲んでもらったら、効いた。

でも単に小麦粉だったとか。

 

背中を押して痛いのに、

腕が痛いと感じる人だっているのです。

神経の仕組みでそういうこともあるようなんです。

原因が痛いと感じるところでないので探す私は大変ですけど~

 

 

梅干を想像しただけで唾液が出る。

梅干がすっぱいものだと知っているから、出ちゃいますよね。

でも梅干を知らない、すっぱいことを知らなければ、

梅干を見ても唾液は出ないでしょうね。

赤ちゃんとか。

それもあるいみ記憶ですよね。あ、条件反射と言った方がよいですかね。

 

ベルを鳴らしたら、食べ物がもらえると思って唾液が出るワンちゃんみたいな。

 

触れなくても唾液腺に影響を与えられるってことですね。

唾液腺は自律神経(交感神経、副交感神経の二重支配)でコントロールされていますから

触れないくても自律神経にアプローチできちゃいますね。

 

逆に言うとそれだけ繊細と言ってもいいのでしょう。

カラダは繊細、自律神経失調症とかで困っている方も程度によるでしょうけど

薬とかを使わずに対応できるでしょうね。

話がそれましたが。

 

 

痛くて困っているあなた、私の「大丈夫だよっ」で

痛いの痛いの飛んで行け~

 

 

最後のおまじないも、いたって真面目なつもりですよ、ポチリ↓

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

気持ちいい

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

 

先日気持ちよいランニングでした。

 

諫早市総合陸上競技場では、第67回長崎県高等学校総合体育大会が行われるようです。

 

競技場は、とってもきれいになって、整備され、サブグランドもきれいになって、整備され♪

 

高校生たちが「こんにちは!」と気持ちよく挨拶してくれる。

もちろん気持ちよく挨拶を返す。

諫早高校の生徒たち。
(良いことだから良いですよね学校名とか。見知らぬ人に挨拶しないからといってだめだとは思いませんよ。ただ素直に気持ちよかっただけです。個人の感想です。)

がんばれ高校生たち!

 

 

高校生は、故障しても回復が早い!

だからと言って、酷使して良いものではないですけど。

 

不調があったら無理しないでね。

 

急性の外傷など、何かあったら、まずは、RICEです。

 

いろんなところで、言われていると思いますが

 

R Rest 安静

I Ice 冷却

C Compression 圧迫

E Elevation 挙上

 

必要にならないことが一番です~

 

RICE

大好きなお米だと思ったあなた、ダイエットには関係ありませんのでポチリ↓

 

 

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

光と影

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

 

 

ちょっとべた過ぎるタイトルだったかもしれません(^^;

福山雅治さん×被爆クスノキで支援の輪が広がっているようですね。

世界遺産となりそうということで「明治日本の産業革命遺産 九州・山口と関連地域」として

軍艦島とか三菱長崎造船所のクレーンとかが注目されているようです。

今年は戦後70年という節目の年でもあり、原爆が投下された地でもあり。

 

 

メディアの取り上げ方によっても、見る人や感じる人の受け取り方はいろいろかもしれませんね。

 

 

取り上げられなかった所やものはそんなに価値がないのか、

知っていただく必要もないのかというと、

そうではないですね。

 

 

でも、認知度は明らかに違ってきます。

 

 

カラダも同じです。

 

あなたが痛いと感じるところには、

意識が向かいますが、

そうでないところは、意識すらいきません。

意識がいく、いかないに関係なく

ケアしてほしいのですが。

 

意識が行くところだけにケアをし過ぎても

逆効果になることもあります。

別の問題が出てきたり。

 

観光地のようになっても

そこに民家があったり生活があると

良くも悪くも影響を受ける方もいらっしゃいますね。

 

 

バランスが大事でしょうか。

便利な言葉です、バランス。

具体的なことは何も言ってませんけど。

バランス良くっていうと何となく

イメージが伝わったような気になります。

 

 

偏りがあってもよいあなた、全てが平等なんてありえない~

でも、カラダにおいては、トータルバランス~

光と影、陰と陽、+と-、男と女、温と冷、白と黒・・・

ポチリ↓

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

骨盤矯正も

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

 

アラレちゃん、小さい頃見てました。

最近CMで目にすることがあって、懐かしんだだけです(^^)

ドクタースランプアラレちゃん

ロボットです。

だから、つおいです。

でも壊れます。

 

あなたも壊れますか?

 

固まってる。

こわってる。

ぎこちない。

 

とかとか感じていますか?

 

 

いろいろあるでしょうけど、

ほとんどの方が、動かないことがダメっと思っている気がします。

確かに私も動きましょう、動かしましょうと言います。

運動しましょうと言います。

 

 

ある痛みがあるところを考えた場合、

あー、動いていませんねーってこともあるでしょう。

 

でも、痛いところ、よく動いている、逆に動きすぎてるってこともありますよ。

 

関節の可動範囲以上に動きすぎていたら・・・

 

そうなったら、揉んでも叩いてもほぐしてもダメでしょう!

動いているんだから。

逆効果になることもありますね。

 

 

骨盤矯正も動かせばよいって問題ではないと思うのです。

その周りのカラダの状況も見てあげないと~

 

 

 

ぎっくり腰なんかで、

固まっているからと緩めすぎてしまうのもダメです。

お帰りの際は、立てずに帰れなくなります。

 

 

全体のバランスを見て、適度な調整をするのが大切なのです。

そういうことがあなたに合わせたオーダーメイド、テイラーメイドだと思います。

 

 

 

ちょっとのことですが理解していただけると、私もあなたも幸せです♪

ハッピーポチリ↓

 

 

人気ブログランキング

 

にほんブログ村

 

 

読んでいただきありがとうございます。