頭痛について

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

頭痛、肩こり、腰痛、生理痛などなど
あなたを悩ますことはいろいろあるようですね。

 

頭痛だけとっても
頚部(首)の関節、筋肉その他による頚椎原性頭痛、緊張性頭痛とか

 

頭蓋内(頭の中)の出血、感染、腫瘍などの原因による頭痛とか

 

血管性の群発性頭痛、閃輝暗点などの予兆がある片頭痛、予兆のない片頭痛とか

 

運動による頭痛とか

 

ウイルス性の頭痛とか

 

薬物性の頭痛とか

 

さらには、これらが混合して起きてる頭痛も少なくないように思います。

 

 

対策はどうしましょうか。

 

実際に頭痛になる人もいれば、ならない人もいるわけです。

天気が悪くても、平気で、雨の日が最高~と思っている人もいます。

何かが違うのだと思います。

 

しっかり眠れていますか?
睡眠時間はとれているつもりでも、睡眠の質はどうですか?
頭痛の方は、睡眠も十分ではない方もいるように思います。
活動したらメンテナンスも必要です。
メンテナンスしなければ、どこかに何かが起きます。

 

しっかり食事はとっていますか?
食事の量はとれているつもりでも、食事の質はどうですか?
食べても食べてもお腹がすくのは、栄養が偏っているかもしれません。
情報もたくさんあります。
ネットで検索してみてください、とんでもない飲食品が普通に出回って、あなたのお口に運ばれています。

 

姿勢はどうですか?
お仕事のとき勉強のとき、とんでもない格好になっていませんか?
机の上は整理されていますか?
机の高さ、椅子の高さ、パソコンの画面の位置、キーボードマウスの位置、照明の位置などをちょっと気にするだけでも違いますよ。

 

休憩は取っていますか?
休憩はさぼりだと思っていませんか?
根性でどうにかなるのは一瞬です。
休憩をとって気分転換をした方が効率は格段に上がります。

 

 

水分とっていますか?
カラダの約60%くらいが水です。
水分は、汗をかいたら、出ていってしまいます(知らない間に出ていっています)。
トイレに行っても出ていってしまいます(いらないものも排出します)。
でもカラダには、血圧、pH、いろんなイオンの濃度、血糖、体温など一定に保とうとします(それをホメオスタシスといいます)。
水分はそのホメオスタシスにとっても重要です。

 

頭痛について書こうと思い、
まずどうなってるのかを考えてたら、
いたって普通の内容になってしまいました。

その普通のことが、どれだけ考慮され、毎日を過ごしていますでしょうか?

 

世の中のせいですか?

環境のせいですか?

周りの人のせいですか?

 

ストレス社会と言われていますが、
あなたのカラダのストレスは、あなた自身なのかもしれません。
ちょっときつい言い方でしたらごめんなさい(^^;
ちょっとくらいのストレスがないと張り合いのないつまらないものにもなりますかね。

 

上で書いた質問に対する答えは人それぞれです。

 

真面目で優しいあなた!
解決策が見えなくて、困ってしまったら、一緒に考えさせていただきます。
私はお役に立ちたくてここにいます♪

あなたにとって、よりよい毎日が送れますように。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

諫早の豊かさ

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

昨日は、諫早市役所前で諌早グルメフェスティバルやってました。
天気が良すぎでちょっと熱かったりで、並んでるのも大変でした。
いくつかブースを回って、たくさんいただきました(^^)
みんなの笑顔がおいしさを物語ってました。
今年で二回目だったようで、もっともっと盛り上がっていくことでしょう。

諫早では町ごとにも大小のお祭りがあったりします。
あちこちでお祭りやイベントやってます。

その中でも大きい?のは、諫早の三大祭のようなんです。
3つすべてピースカイロの近くで開催されます♪

諫早つづじ祭
諫早万灯川まつり
のんのこ諫早まつり

お祭りやいろいろなイベントで諫早がもっともっと元気になったらいいですね。

 

本明川の河川敷もお祭りの舞台になったりします。

そんな本明川の河川敷などをたまにランニングしたりします。
とっても気持ちよく走れるのです。
ウォーキングしてる人や学生たちが練習しているのも見られます。

 

桜などの植物が植えられてたり、
水遊びや水中の小魚を狙っる鳥たちがいたり、
歩行者専用道があったり、
公園があったり
雲仙の山々が見えたり、
多良岳が見えたり、

 

でも、いつも思うのが、もう少し整備されるといいな~と思います。
途中からルートが途切れてしまったり。。。
ちょっと残念です。
いろいろなルートを考えるのは嫌いではないですが。

町全体が自然を生かした大きな公園のようになったら
ちびっこからおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめる場になったら
諫早はもっともっと元気になるのではと勝手に思っています。

 

本明川のような川があることは、恵まれていることだと改めて思いました。
たまたま話す機会があった沖縄出身の方が、本明川をみて感動したと言ってました。
沖縄にはないそうなんです。
身近にありすぎるとその良さが薄れてしまったりするのでしょうか。

 

本明川以外にも、
大村湾、橘湾、有明海にかこまれて、その恵みも贅沢に味わえます。
山もとってもきれいです。
いろんな種類の木があるからなのでしょう、
薄いさわやかな緑から深い緑のコントラスト、
パッチワークのようなもこもこと元気が出るような姿があります。

 

十数年ぶりに戻ってきて一年が過ぎました。

 

諫早のひとたちのいろいろな活動があり
自然の営みがあり
何とも素敵な街だなと思うのです。

 

諫早には、
あれがないな、これがないなと、
ないものに意識がいってしまいますが、
今ある豊かなものに感謝を感じているところです。

 

 

読んでいただきありがとうございます。

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

メンテナンス中(投稿内容が表示されない)

メンテナンス中を終了いたします。
ワードプレスを再インストールすることで解決したようです。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

今後も変わらずよろしくお願いいたします。

2015年4月25日
ピースカイロプラクティック 囲 和彦

 

******************************

 

メンテナンス途中経過 4月25日19:30

携帯(モバイル表示?)での表示はできるようです。

パソコン(フルブラウザ?)などでの表示がダメなようです。。。

こうやって投稿や編集はできるのに見てもらえないのは残念です。

ピースカイロプラクティック 囲 和彦

 

******************************

 

現在(4月24日)メンテナンス中です。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

しばらくお待ちください。

ピースカイロプラクティック 囲 和彦

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

疑うこと

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

東京大学教養学部長の式辞が公開されていました。
驚きました。間違いが1つだけでなく、3つもあったなんて。
でも、ユーモアがあって説得力があって素敵でした。
鵜呑みにしてはいけないよってことでもありました。
やっぱり、インターネットの情報って本当に鵜呑みにしてはいけないですよね。
インターネットに限らず、TVや新聞などなど。。。

 

先日もあるページを見てて

糖尿病に対して良い効果があるとのページでした。

その食品をとることで、3か月後、

血糖値がさがった
HbA1cの値が下がった

ということでした。

 

えっと、思って、疑ったのは、

私の中では、HbA1cは数か月前の状態を表していると思ってたので、血糖値と一緒に基準値以下に下がるだなんて変だなーと思いました。
HbA1cの数値が下がったのが正しいのであれば数か月前の糖尿病としなくてもよかったのではとか。

 

何か私の理解が足りなかったのかもしれないですが。。。

 

でも、いろいろな業界の専門家からすると不正確な情報でも、あなたにはなかなか判断が難しいこともたくさんありますよね。

結局は、あなた自身がしっかりした知識を持ち、判断しないといけないってことになってしまうのでしょうか。

自己責任というやつでしょうか。

疑いを持ち考えることも必要かもしれませんね。

 

人のカラダにおいても、病院に行くことでも、セカンドピニオン、サードオピニオンという言葉があるくらいですからね。

手間はかかりますがしょうがないですかね。

 

人のカラダって、一つの基準で区分けできるほど、同じではないですし、
その人の物事の捉え方も違いますし、症状の訴え方も違います。

そこにやりがいを感じたりもしますし、喜んでもらえることがうれしいですが♪
でも、その場の反応を鵜呑みにして100%信じるわけではありません。
自分のやったことにも疑いをもったり、まだできること、よりよいことがあると思います。
日々学びであったり、自分ですら疑うことも必要かもしれません。
早くスペシャリストになりたいです。

 

情報を発信するときも、私の情報もどれだけ正確なものか、どれだけ正しいことなのか、考えさせられます(^^;

 

良い情報があなたに届き、幸せな毎日でありますように。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

ハトのフンに固定されるカラダ?

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

毎日のことですが、困ったことが。
動物が寄ってくることは、安全安心があるのかもしれませんが
タイトルにも書いたようにハトのフンが店舗の前に落ちてくるのです。
両隣のお店もちょっとお困りの様子(^^;

その内、管理者さんが対応してくれるということのようです。
気長に待ちます~

幸いお客様に降ってきたことはないです。
私にも降ってきたことはありません。
気になるからといって上ばかりを気にしているわけにもいきませんね。

あなたは、下ばかり、パソコンの画面ばかり見ていたりしますか?
いつもの突然の切り替え(^^;
それを姿勢と考えれば、同じ姿勢を何十分何時間と続けていたりしますか?

そうだったとしても、回復力があればいいですが、柔軟性があればいいですが。

いかがですか?

 

水分は取っていますか?
ささみのようなパサパサのような筋肉になっていませんか?

 

30分に一度や1時間に一度、休憩する時間はありますか?

ただ休憩するだけ、息抜きするだけでもよいですが、
簡単なストレッチをするのもよいですね。

 

例えば、以下のようなこと。
注意:勢いをつけず、ゆっくりじんわり、心地よい程度で、戻す時もゆっくり

 

○顎を引っ込める
補足説明
顎(あご)を突き出す逆の動き
ちょっと意外なことに「えっ」っと思った時のような感じ
首の後ろや頭と首の付け根が伸びる感じがあるとよいかも

○肩をそらせる
補足説明
森林浴できれいな空気をいっぱい吸った時の
姿勢(腕が少し後ろ沿って胸を張った感じ)から息だけを吐いていく、
吐いていくとき肩は下がってくるけど、腕は後ろに反り続ける

 

といった感じで普段とはちょっと違う動きをするだけでも全然違うと思います。

 

筋肉が固まっちゃうと、血管から栄養を取ったり、老廃物を流したりすることもできず
血行も悪くなって、悪循環になります。筋肉も壊れたりします。痛みが出たりもします。
筋肉をおおってる膜も柔軟性が低くなります。筋肉が動きたいときにその膜が邪魔したりもします。

神経系にも影響します。感覚や筋肉を動かすもの。

自律神経系にも
お仕事のときは、自律神経のうち交感神経でどちらかというと戦闘モードのスイッチオン
ゆっくり寝るときは、自律神経のうちの副交感神経で回復モードのスイッチオン
それなのにそのスイッチがなかなか切りかわらないのがバランスが崩れた状態といわれます。
よくあるのが眠れないよ~、疲れが取れないよ~ってときかな。

 

真面目にお仕事する人ほど、頑張り屋さんほど、周りに気が利く人ほど
自分のスイッチの切り替えができていないこともあります。
少しだけでもあなたのカラダに気を使ってあげてくださいね。

 

緊張性頭痛や片頭痛、その他の頭痛にお困りの方も変化の可能性はありますよ。
一気に改善は難しくても徐々に変化していきます。

 

今日の諫早はとてもいい天気のようです♪
天気が良い時は、特に朝はまぶしいくらいに明るいので
お店の電気を付け忘れます(^^;
リモコンでオン
カラダもスイッチがあればいいのですけどね~
自動ですからね~
自動といってもメンテナンスは必要ですよっ

 

ハトのフンは忘れて、スイッチの切り替えだけでも覚えていただければ嬉しいです。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

Kazuさんのように歳を取りたい

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

頑張っている人を見る、そんな人の話を聞くと感動します。
30歳を過ぎてから何だか、涙腺が緩み過ぎている気がします(^^)
ちょっとしたことですぐ感動してしまいます。

昨日のサッカー・Jリーグ2部(J2)、横浜FC-V.ファーレン長崎の試合
結果は2-2のドローだったようです。

得点を決めた、三浦知良選手、キングカズ!最年長記録更新!

直接試合を見たわけではないけど、そんなことを知っただけでも
感動するし、さらに元気がでます♪
結果が出るその裏での地道な努力を知っているからなおさら。
野球解説のおじちゃまがいろいろ仰っているようですが
Kazuさんはすごいと皆さんが思っていると思います。

サッカーに対する思い
プロとしてのカラダのケア

何といっても内からでるあの笑顔がみんなを勇気づけている。

 

Kazuさんのように、生涯現役で頑張りたい。

それを実現する一つには、地道なカラダのケアがとっても大事!

Kazuさんは、練習前後、試合前後、しっかり時間をかけてカラダのケアをされているようです。

50歳前ですよ!

 

ケガをしてから、痛みが出てから、ではないですよね。
予防、早期回復。。。
あなたにも当てはまりますよね。

 

私にも当てはまります。
自分自身のカラダのケアを再度見直してみようと思った今日でした。

 

今日もあなたによりよい健康を届けていきたいと思います。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

エネルギー

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

ニュースのタイトルが
「長崎県、地域主導型自然エネルギー創出支援事業の募集開始」
だったので、おっ、長崎県なんかいいこと始めたと思って対象のページへ行くと

長野県!

惜しい、長崎じゃなかった、おそらく誤字
(ニュース作成担当者さんドンマイです(^^))

 

でも、せっかくだから、エネルギーについて少々。

 

あなたが、エネルギーと言って思いつくのは何でしょうか?

 

環境問題、電気エネルギー、自然エネルギー
原子力、風力、地熱、水力、潮。。。

位置エネルギー、運動エネルギー、弾性エネルギー、力学的エネルギーの法則

熱力学の内部エネルギー

生理学のATPからエネルギー代謝

 

と、なんだかんだ書きましたが、身近なところではやっぱり栄養ですかね。

 

栄養素は、糖質、脂質、タンパク質の三大栄養素、ビタミンや無機質ですね。
三大栄養素がエネルギーとなり、ビタミンや無機質が直接エネルギーにはならないけどカラダを維持するには重要です。

 

栄養素はただ取ればいいというものでもなく
摂取するバランスも大切ですし、運動も必要ですし、おひさまに当たることだって必要です。
取りすぎてもよくないです。

 

そのカラダの一部の働きに目を向けて、

疲れやすいあなたにはこれが効く、

膝や腰が痛いあなたにはこれが効く、

これをとると痩せる、

というようにいろいろな物が販売されています。

 

そういったものも効果があるのでしょうけど

やっぱり、あなたの外側に解決策を求めるだけでなく、

あなたの内側にあるものをフルに活用した方がとても健康的だと思うのです。

あなたのカラダに愛情を注いでください。

 

ピースカイロプラクティックには、物品販売はありませんが、
あなたのカラダに合ったケアや情報を提供しができたらよいなと思います。

 

応援されたり、サポートされるとどこからともなくエネルギーがわいてきます。

 

あなたの愛情がカラダのエネルギーに!

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村