ぎっくり腰

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

ぎっくり腰って突然来ますよね。
急性腰痛とも言いますね。少し腰痛(慢性の腰痛)も含めて書いてみます。

 

ぎっくり腰、あなたもなったことありますか?
一度なったら、次は来そうないやな感じがわかると言いますね。
それで、皆さん用心しているようですが、ふとした何気ない動きで、クッときてしまったり。

みなさん、何もしとらんとに、ちょっと○○しよっただけとに、動けんくなったと。。。

 

バケツに水を入れることを想像してください。
空の状態から徐々に水かさが増し、ほっとくとドワッとあふれ出しますね。

ぎっくり腰もそんな感じです。
日々の生活からくる積もり積もったことが原因のことが多いです。
直前の行動は、ただバケツから水がふれる直前のように、普通に水が注がれていただけで、
ある一定量を超えることになっただけです。

 

ぎっくり腰なった結果、そのときの体の状態は、

筋肉がギュッと固まった状態だったり(単独の筋だったり複数の筋だったり)、

関節にちょっと変化が起きたり、

椎間板にちょっと変化が起きたり、

これらが混合してたり

のようです。

 

ぎっくり腰の程度も人によって様々です。

グキッときてしばらくしたら、動けるようになったけど、家に帰ってゆっくりしたら動けなくなったとか。
その瞬間から全く動けなくなったとか。
何度か変な感じをごまかしながら過ごして、何度目かにドカンとくるとか。

 

大切なのは無理をしないことです。
でもたいてい、ぎっくり腰になる方は、無理をしています。

 

日常生活でカラダのケアが少ないようです。

回復しても、再発するのは、その生活が変わらないからです。
癖になるとかよく言いますが、生活が変わらないだけです。

 

また、再発が怖くてコルセットが手放せなくなって、自身の筋力がさらに低下して悪循環になります。最初のサポートすることは有効です。

 

私自身もそうでした。
その当時腰痛があって、普段はコルセットしないのですが、サッカーの時は必ずコルセットをしてました。
数年後、サッカーの練習で動けなくなり、整形外科でヘルニアだと診断されたのです。
不安だからコルセットをしていました。それでカラダを甘やかすような感じで、本来の筋力をより低下させたようです。

手術は嫌だったので、いろいろ探してカイロプラクティックにたどりつき、時間をかけて回復させていきました。半年くらいだったでしょうか。(本当にヘルニアだったかはわかりません)

それ以来、考え方を変え、コルセットはしなくなりました。
仕事でどうしてもというときはしょうがないかもしれませんが、できるだけ外して、自身のお腹の筋肉のコルセットを巻いた状態にしてあげることが大切です。

ケガや事故がきっかけで腰痛が続いているという方もいらっしゃいますね。
ケガや事故が何年も前でも、それ以来、慢性的な腰痛になったとか。
カラダがその状態から抜け出せなくなっていると思われます。
カラダへのケアで変わる可能性も大いにあります。

 

ぎっくり腰から少し離れてしまいましたが、しっかり対処していけば、気にならなくなります。
日常生活も見直し、気を付けることを続けていただければ、何事もなかったようになります。
続けると言うと大変そうですが、いつの間にかそれが当たり前になります。そうしないと逆に違和感を感じるようになり、自然と続いていきます。

 

バケツがあふれ出したら、お風呂の水でもよいですが(^^)
人が気を付けてストップしてあげることになりますね。
あ、素敵なお風呂だと自動で止まって、お風呂がの準備ができましたとお知らせまでしてくれますかね。

ぎっくり腰は、カラダの防御反応と言ってもよいと思います。

例えは、椅子に座って、膝のお皿の下あたりをコンッとたたくと足がビヨーンって上がりますよね。
反射と言いますが、急に叩かれたことによって、急に筋などが伸ばされることになり、やばいっと筋などが壊れるのを防ぐため逆に縮めようとするのです。これ以上伸ばされないようにと。

ぎっくり腰で筋の場合、例えば何かの動作で筋が伸ばされながら力を発揮しないといけない状況が続き、これ以上続くと筋が壊れてしまうと判断されると、ギュッとちぢめて防御することだったりします。それを自身ではゆるめられず、つらい症状になってしまうとか。

 

ぎっくり腰のケアとしては、
まずは安静にして、冷やすことですね。
筋などの炎症を冷やすことで抑え、回復を早めます。
無理に動かすと、カラダは無理をしてしまいます(もちろんですね)。

ある程度回復したら、温めて、動いて、少しずつ普通に戻していくことです。

 

ケアの仕方、回復方法、などなどサポートさせていただきます。

急性の場合のお得なプランもあります。
良かったらご活用ください。

 

あなたの腰から日常生活をサポートできたらうれしいです。
あ、慢性の腰痛であちこちの治療院を旅されている方は、その旅の足を止めゆっくりされることをおすすめします。カラダ自体を休ませてあげてください。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

見えないものを伝えること

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

 

諫早ではもう桜の季節が過ぎ、近所の諫早公園では諫早つづじ祭が行われています。

たくさんの出店も並んでいます。
何となくたこ焼きが食べたくなります(^^)

サラリーマンで大阪出張の時は、いつもたこ焼き食べてました。出店や屋台をみると思い出します。ちょくちょくいくと顔を覚えられておまけしてもらったり~、楽しい思い出です。

 

思い出とか形にないものを伝えたり、その場の雰囲気を伝えたいときありますね。
でもなかなか表現力がなくて伝えられません、伝えようとする気持ちばかりがはやって
勝手にテンション上がっているみたいな(^^;

 

テンションは上がっていませんが、お店前のシマトネリコはすくすく育っているようです。
お店に来て、鉢植えにして、まだまだ幹が細いので添え木をしたり、気持ちよくお世話しています。花が咲くと聞いていたので楽しみです。

ここ最近、お隣の美容院のお花のいい香りがするな~と思ってました。

お花ではなく、シマトネリコが香りを優しく届けてくれていました。

すぐ近くに郵便ポストを近くに設置しているます。郵便屋さんは便りを届ける時、いつもシマトネリコの香りに癒されていることでしょう♪

香りは、どう伝えたらよいかわかりませんが、ほっとするような良い香りです。

シマトネリコの新緑もきれいで朝日に照らされキラキラ輝き、風に揺れて香りを広げています。

最近の毎日は、その香りで始まります。

 

元気な私からあなたへ元気も伝えられたらうれしいです。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

市販薬の副作用

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

薬の副作用はずっと言われていることですが
先日、消費者庁から風邪薬などの一般医薬品(市販薬)で副作用があるという記事が出ていました。
副作用が必ず出るとは限らないと言っても、その人のアレルギーや持病、体質などによっても違うでしょうから気を付けないといけませんね。

恐怖だけをあおってもいけませんから、何か異常を感じたときの症状を記事で確認しておきましょう。自身のカラダについて普段から気を付けたり、異常を感じたらお医者さんに診てもらうことも必要ですね。

自己判断が一番怖いかもしれません。

消費者庁の記事(←リンク先がなくなっていたらごめんなさい)

 

薬に関係の深い臓器は

肝臓

ですね。

化学工場と言われたりします。

 

化学工場と言われるのは、肝臓で大切な栄養素を作ったり分解したり蓄えたりしますし、解毒の働きなどもあるからです。

薬を分解したり、アルコールを分解したり。

食生活も影響します。

肝臓は、(「物質名」など厳密な表現ではないです、イメージが伝わったらと思います)

「糖」を蓄えたり、

「タンパク質」を合成したり分解したり、

「脂肪」を合成したり分解したり、

「ビタミン」などを蓄えたり、

「ホルモン」に影響したり、

のような働きがあり、食生活に直接かかわっています。

過剰に食べ過ぎると負担もかかります。
単に太る(体重が増える)とか痩せる(体重が減る)とか単純な問題ではないです。

 

あなたの知らないところで必死に頑張っている肝臓、大事にしましょうね。

薬について考えたり、食生活について考えたり、健康について考えたりする機会になっていただけたら嬉しいです。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

看板はお店の顔

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

今日は、昨日天気が良かったので工作した作品をお見せしようと思います。

 

まず、材木のカットから~
丸鋸が古いせいか直角にカットされない中、進めていきました(^^;

カット完了

 

カットがどうにか完了し

色塗りです

色塗り作業

白のようで、微妙にグレーなんです。
写真ではなかなか上手に塗れたように見えます♪

 

乾いたと思われたので

組み立てです。

組み立て完了

 

夕方から、組み立てるところで、少し雨になって。。。

 

本日どうにか店の前に立つことができました♪

立て看板

 

ちなみに、お隣さん rire(リール)さんという美容院 オープンの日です。

ちなみに逆のお隣さんも オアシスさんという美容院 です。

 

美容院に挟まれたピースカイロプラクティック(^^)

とっても華やかになってます!

長崎諫早で美容院とカイロプラクティックの注目スポットになること間違いなし!

 

 

やっと作った看板の設置とお隣のオープンの嬉しいご報告でした。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

やっぱり年齢なんて関係ない!

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

あなたの普通で考えて、70を過ぎたおじさんが勉強することをどう思いますか?

まず、えっ?
そして、何を?
なぜ?

と思ったりもするのではないでしょうか。

欽ちゃん(萩本欽一さん)が73歳で駒沢大学に入学したそうなのです。

受験して合格して~、凄いですね!

 

私も30歳を超えてから4年間学校に通いました、2回目の大学。
脱サラってやつです。期待もあるけど、不安もたくさんありましたけど。
カイロプラクティックを学ぶためです。

たくさんの素敵な出会いもありました。

一般に言われる大学生は、遊んでると思われがちですが
私の2回目の大学生は違いました。
勉強もしないといけなかったし、実技の練習もしないといけなかった。
遊んではいられませんでした。
大変で、クラスの半分が辞めていきました。。。

大変でしたけど、それだけの価値がありました。

 

カイロプラクティックは、

万能ではないです

医学に変わるものでもないです。

薬に変わるものでもないです。

でも、医学で補えないところ、薬に補えないところがあることも事実です。

カイロプラクティックは、補完代替医療というものでもあります。

 

健康を提供します。

 

大学進学も年齢なんて関係ないように

カラダの健康に年齢なんて関係ないと思います。

赤ちゃんが寝返りして、はいはいして、つかまり立ちして、よちよち歩きして。。。

好奇心があるからどんどん動きますね。

だから成長しますし、筋力もついてきます。

 

年齢を重ねるとどうですか?

無難に過ごすことになれていたりしますか?

新しいことへのチャレンジしたりしますか?

好奇心はどうですか?

 

勉強も筋力も年齢に関係なく、向上させることができます。
きんさんは100歳を超えてからのリハビリというかトレーニングで歩くことを再度実現されました。

年齢に関係なく何かやってみませんか?

数年後

10年後

20年後

想像してみてください。

 

健康は病気にならないことではないです。

 

私は30歳を過ぎてから、

大型二輪の免許

マラソンを始めました

サッカーはちょこちょこやっていました。

自転車(ロードバイク)を始めました。

中型免許(自動車)を取りました。

大型特殊(自動車)を取りました。

牽引(自動車)を取りました。

あ、免許オタクではないですよ(^^)

今後は、こっそり英会話ができるようになりたいと思っています、ちょっと先になりそうですが(^^;

 

これからのメインは、あなたへ、健康を、元気を届けることです♪

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

長崎から世界へ

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

クールジャパン機構なるものがあることをご存知ですか。

私は知らなかったのですが(^^;

クールジャパン機構は日本の魅力を海外に発信することを応援してくれるようです。

その一つとして、長崎発の米国向けの日本茶カフェ事業に出資されたそうなんです。

長崎熱いですね♪

日本茶の輸出事業をされてるマエタクさん
カステラの文明堂さん
十八銀行さん、などなど~

お茶だけでなく、お菓子や波佐見焼の茶器などなどで、日本の文化を米国で楽しめるようです。

せっかくなら、長崎や諫早でも楽しめるといいですね。

日本の良いものもが海外で喜んでもらえて、海外の良いものも日本で喜んでもらえるって良いと思います。

実は、カイロプラクティックは、米国生まれなんですよ。
1895年に始まって、世界に広まっています。

皆さんがよくご存じの医療に対して、補完代替医療というものがあります。
補完代替医療はいろいろありますが、WHO(世界保健機関)で認められているのは、
カイロプラクティックと鍼灸だけなんです。
海外では、カイロプラクティックの法律も整備されていますが、日本ではまだそうなっていないのです。医療にも法律があるように、カイロプラクティックにも法律ができると、あなたの安全や安心も得られやすいのではないかと思います。法律があればよいというものでもないですが。。。

WHOはカイロプラクティックの教育基準も定めていて、基礎医学やカイロプラクティック学などを4200時間以上学ぶことになっています。もちろんピースカイロプラクティックもクリアしています。

 

良いものが正しく広く、広まっていくとよいと思います。
まずは身近なあなたへピースカイロプラクティックが届きますように。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

 

人気ブログランキング

にほんブログ村

 

 

長崎くんち

いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。

先日長崎くんちの演し物が発表されたようです。

おくんちは秋のお祭りかと思っていましたので、
えっ、もう?!とびっくりしたのですが、
その前から準備も必要ですよね。
この新しい年度が始まり、新しい出会いにドキドキしている方もいらっしゃる中、
おくんちの準備が始まるのですね。

長崎諫早に帰ってきて改めて知ることばかりです(^^;

おくんち=おくにち=御九日=9月9日で
これが旧暦で、今の暦で、10月になるのかと自分で納得~

長崎くんちは、国の重要無形民俗文化財に指定されているようです。

町ごとに伝統があり特色があり、受け継がれていることが、とても素敵です。
守り継ぐことの重さや大変さは計り知れないです。
時代の流れがどのように影響するのか。。。

守りたいもの守るべきものは、守ろうとしないと守れないのだと思います。
守ろうとしても守れないこともあるくらいですから。

そんな素晴らしいもの、本物を味わうことも、五感を使ってしっかり感じたいですね。

秋の匂い、伝統ある美しさ、迫力や癒しのある音、肌で感じる熱気、小腹を満たす出店~

何だかお想像して祭り気分になってきました(^^)

桜が風に舞い始め、新しい緑がまぶしくなってきています。

日常が忙しくても、ふと季節を感じる余裕を持ちたいですね。
季節は、あなたを応援しているようですよ。

 

読んでいただきありがとうございます。

 

お祭り気分になってしまった方はポチリ↓

 

人気ブログランキング

にほんブログ村