いらっしゃいませ。
ピースカイロプラクティックの囲和彦です。
今月多いのが、背中や首が痛いとおっしゃる方。
今月はブログをまだ書いていなかったようです(^^;
何となく秋っぽいかと思ったイラストですが
中秋の名月はもう過ぎましたかね(^^;
さてさて、
ちょっと動かしただけでも、何とも言えない痛みが走るようです。
ズキッ。
肩や首を動かしたときに何とも言えない感じのようです。
うまく動かせているときはズキッとはならないにしても重いような感じがあり、
ふとした動きで痛みが。
カラダは疲れているようです。
何となく自覚はあるようです。
でも頭がもっと疲れているようです。
でもでもこの頭がつかれた状態がなかなか感じにくく、
うまく対処できていないように思います。
重労働などでカラダが痛くなるほど疲れているときは、
間違いなく、食事してお風呂にないったら速攻眠りにつくのでしょう。
何となく体が疲れていて、頭(脳)が疲れているときは、
速攻眠りにつくというようなことがなかなかできないようです。
頭のスイッチのオンとオフがあるのなら、なかなかオフにできないようです。
取りためた番組や借りた映画を深夜にみてしまい、
椅子やソファーでいつの間にか眠ってしまううたた寝していませんか。
秋の夜長!?
布団やベッドでなく、椅子やソファーで寝てしまった場合は、
とっても変な体勢になることが多く、首や肩、腰に負担をかけてしまっていることが多いです。
その後に、急に首や肩が痛くなったりして、どんな体勢をしてもつらく、
上で言ったような、ズキッとする痛みで泣きそうになってしまうとか。
いつの間にか眠って、力が抜けたところに変な体勢なのですから
5キロ前後の頭がのった背骨はたまったものではないです。
頚椎にはダイレクトに影響するでしょう。
変な体勢でかつ大きな筋肉が眠って働いてないのですから。
自分で痛みのない体制を探すのは難しいことが多いです。
頭(脳)の疲れというのがとっても厄介です。
いろいろなストレスを受けながら、頭をフル回転してお仕事に勉強に励んでいるのでしょう。
脳の疲れは、睡眠でとるしかないです。
眠るべき時間帯に、
テレビや携帯の光は、脳を休ませず、スイッチオンの状態を継続させます。
睡眠リズムを崩してしまいます。
脳の疲れを感じられなくても
心地よい睡眠を意識しましょう。
すぐに眠りに付けなくても、布団に入って、目を閉じましょう。
目を閉じて自分の呼吸の音が聞けるくらい気持ちも落ち着かせましょう。
脳をオフの状態にしやすくしましょう。
朝になったら気持ちよい朝日を浴びて、脳をオンにしましょう。
食事をとって元気をつけましょう。
秋の夜長は、夜更かしのためでなく、
しっかり脳やカラダを休める時間にしましょう♪
ついでに、夜遅くの食事も避けたいですね。
朝には、それが残って、胃が重い感じで朝食がのどを通らない悪循環になります。
こんな生活に心当たりがあったり、
どうしようのないやり場のない痛み、
ご相談くださいね。
LINE 友だち追加ボタン (携帯など)
LINE 友だち追加QRコード (パソコンなど)